貸切バスにおける新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて

おろくバス

  • 098-988-9292
  • menu

おろくバスでの新型コロナウイルス感染防止対策について

news貸切バスにおける新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて

お客様各位

貸切バスにおける新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて

当社では、新型コロナウイルス感染症予防対策ガイドライン(日本バス協会策定)に基づき、お客様に安心してご乗車いただくために以下の対策を取り組んでいます。

車両対策

外気導入モードで換気

当社の大型バスは、自動で内気循環・外気循環を切り替える事で、
走行中は空気を常に循環させ清潔な空気を保ちます。
※外気導入モードはおよそ5分で車内の空気を入れ替えます。

外気導入モードで換気

 

アルコール消毒の設置

乗降口付近にアルコール消毒の設置及び窓を開けて換気の徹底を行っております。

車両の消毒

全車両に「イオアミストPRO」の消毒作業を行っております。

【イオニアミストPRO公式サイト】
https://mistpro.ion-e-air.jp/

イオアミストPRO

 

乗務員対策

感染予防対策の徹底

発熱・せき等の症状がある場合、沖縄県警戒レベルに応じた弊社独自の感染予防対策基準に沿って対応しております。

健康管理の徹底

乗務前・乗務後の計2回検温を実施し手洗い、うがい、こまめの消毒、健康管理の徹底しております。
また、発熱・せき等の症状及び体調の悪いものは乗務させておりません。
勤務途中に体調不良となった場合は、速やかに交代を行います。

健康管理の徹底

 

マスクの着用

運転手・ガイドとも乗務中にマスクの着用をしております。

こまめな車内消毒

運行前、待機中、運行終了後に車内消毒(階段手すり・座席上部・シートベルト)の徹底を行っております。

こまめな車内消毒

 

事務所対策

事業所内の感染予防対策

事業所内入口にはアルコール消毒液及び非接触検温器の設置、窓を開け室内の換気を行っております。

点呼時の飛沫感染対策

点呼時、社員の飛沫感染対策としてビニールシートを設置して運行管理者と乗務員の間隔をあけ真正面に向き合わず、マスクの着用し斜めを向くなど工夫を行っております。

点呼時の飛沫感染対策

 

乗務員宿泊の際の点呼

乗務員宿泊に伴う点呼の際には、体温計とアルコール検知器を常備させ、運行管理者より終業及び翌日の始業点呼を行い、健康管理の徹底を行っております。

お客様へご協力のお願い

手指の消毒

バス乗降時等、乗降口に設置されております消毒液で、手指の消毒をお願いいたします。

マスクの着用

ご乗車中は、飛沫感染防止の為、マスクの着用をお願いいたします。

乗車時の感染対策

大声での会話はお控え頂きますようお願いいたします。また飲食(特に飲酒)、及びカラオケもご遠慮頂いております。

乗車時の感染対策

 

ゴミの持ち帰り

ごみは、エチケット袋に入れ固く口を縛っていただき、お持ち帰りください。

ゴミの持ち帰り

 

※上記内容は、今後の感染状況によっては変更となる場合がございます。

【参考URL】
公益社団法人日本バス協会:バスにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(最新版)
http://www.bus.or.jp/news/covid-19Guide.pdf
※詳しい内容についてのお問い合わせは、上記URLまで宜しくお願い致します。

株式会社 小禄運輸
バス事業部 おろくバス